入園案内

 

9月2日より2025年度の入園願書配付が開始されました。
入園案内、願書等をご希望の方は幼稚園までお電話ください。
園見学も可能ですので、見学をご希望の方もお電話をよろしくお願いいたします。

入園願書受付日
10月1日(火) 8:00~17:00
※ご都合の悪い方は上記日程以外の日にご提出ください。
 郵送でのご提出も承っております。

①入園願書
②スクールバス利用申込書 の2点を当日ご持参ください。

電話番号:0564-21-2538

2025年度(令和7年度)向けの入園説明会は終了しました。
たくさんの方のご来園、ありがとうございました。

保育の思いをお伝えします(保育理念などについて) 
https://youtu.be/9xgyFT80IMs
愛隣幼稚園のことをお伝えします(園の概要) 
https://youtu.be/IsxBbzFLeJI

2025年度 園児募集要項 募集人員

満3才児 15名程度 令和4年4月2日から令和5年4月1日までに出生
年少児 60名 令和3年4月2日から令和4年4月1日までに出生
年中児 数名 令和2年4月2日から令和3年4月1日までに出生
年長児 数名

平成31年4月2日から平成32年4月1日までに出生

願書の受付

入園願書受付開始 10月1日(火)   午前8時から午後5時
保育料 無償
入園料 なし

入園料無料は父母負担軽減のための当園独自の措置です

※ 当園では面接や検定はおこないません。

※ ご入園の際は入園願書スクールバス利用申込書を提出してください。

入園料は無償ですが、願書を提出されたにもかかわらず正当な理由がないのに入園を取り消される場合は25700円徴収します。ただし、転勤は止む得ないご事情ですのでご相談ください。

月々の納付金

給食費 5,000円

施設設備費(通園バスを利用される場合のみ)

スクールバスを朝,帰りともに利用される場合 4,000円
スクールバスを朝,帰りどちらかのみ利用される場合 2,000円
PTA会費 500円

※ 食材料費、通園送迎費などは無償化の対象外です。

※ 施設設備費(通園バスを利用されるかたのみ)は、1ヶ月単位で、朝だけ利用、帰りだけ利用、朝帰りともに利用などと変更できます。

※ 物価高騰等により価格が変動することがあります。